開発コンサルタントのネタ帳

Backyee.com

search
  • 青年海外協力隊JOCV
  • アイエルツIELTS
  • 英国留学UK Study
  • 旅Journey
  • ブログBlog
  • その他Others
    • サッカーFootball
    • ダイエットLose Weight
  • サイトマップSitemap
  • お問い合わせContact Me
menu
  • 青年海外協力隊JOCV
  • アイエルツIELTS
  • 英国留学UK Study
  • 旅Journey
  • ブログBlog
  • その他Others
    • サッカーFootball
    • ダイエットLose Weight
  • サイトマップSitemap
  • お問い合わせContact Me
キーワードで記事を検索

Development

開発コンサルタントのネタ帳

おすすめ!JOCV合格までの軌跡
ブログ運営

2年4ヶ月ぶりにブログ再開しまーす!

2019.10.10 ばっきー

こんにちは!2年半ぶりにブログ書きます。青年海外協力隊を受験してから、このブログを始めたのが2017年1月。そこから約3ヶ月毎日記事を書き続けてたんだけど、協力隊の研修や訓練が始まった途端に、急に更新をやめてしまって、ス…

青年海外協力隊

“Stereotypes harm dignity”ーあなたは固定観念だけで行動してないですか?

2017.06.06 ばっきー

こんばんわ、ばっきー( backyee)です! みなさんは“アフリカ”と聞くと、どんなことをイメージしますか? 飢餓・貧困・HIV・テロリズム・犯罪…常に国際的に支援の対象になっている貧しくてかわいそうな国々…

ブログ運営

2017年5月のブログ運営報告とお知らせ

2017.06.01 ばっきー

こんにちは、5月で毎日投稿がストップしたばっきー( backyee)です! 今日は、毎月公表しているブログのPV数を発表したいと思います! といって今まではここでPV数をちょろっと書いて終わりにしてたんですけど、今日はま…

旅のコツ

ネットカフェに7連泊して気がついた本当に大切なもの

2017.05.29 ばっきー

こんにちは、最近全然ダイエットがはかどらないばっきー( backyee)です。 今日は、すごくゆるーいテーマで書きます。 ぼくは5月14日から20日まで、札幌からはるばるプログラミングスクールに通うためだけに東京に行って…

Macユーザー

Macでウィンドウサイズを自由自在に変更できるアプリ『BetterSnapTool』!ブログ執筆にもプログラミングにもオススメ!

2017.05.28 ばっきー

こんにちは、ばっきー( backyee)です!今日もMacユーザーの方向けに1つおすすめアプリを紹介します! その名も『BetterSnapTool』!このアプリは、複数のウィンドウを同時に見ながら作業する際に各ウィンド…

IELTS Speaking

準備タイム“1分間”の過ごし方③:使う時制を意識する(Tense)【IELTS Speaking Part2対策】

2017.05.27 ばっきー

今日は、IELTSの準備タイム“1分間”の過ごし方編のラスト、使う時制を意識する(Tense)について書いていきたいと思います。 英語を話すときって時制をよく間違えることってありませんか?ぼくもよく過去形で話すべきところ…

プログラミング

話題のTECH::CAMP(テック・キャンプ)でプログラミング言語Rubyを学んできた!【後編】イナズマコースを4つの観点から振り返る

2017.05.26 ばっきー

どーも、ばっきー( backyee)です! TECH::CAMPイナズマコースに参加してみた!【前編】TECH::CAMPの概要と僕が受講を決めた理由を読んでいただいた方、ありがとうございます! 前編でTECH::CAM…

プログラミング

話題のTECH::CAMP(テック・キャンプ)でプログラミング言語Rubyを学んできた!【前編】TECH::CAMPの概要と僕が受講を決めた理由

2017.05.25 ばっきー

どーも、ばっきー( backyee)です! 5月14日から20日まで東京・渋谷でTECH::CAMPイナズマコースに参加していました! どこかのブログを読んでTECH::CAMPのことを知り、4月に無料カウンセリングを受…

IELTS Speaking

準備タイム“1分間”の過ごし方②:ボキャブラリーを書き出す(Vocabulary)【IELTS Speaking Part2対策】

2017.05.24 ばっきー

こんにちは、ばっきー( backyee)です! 今日は、先日のIELTSの記事『準備タイム“1分間”の過ごし方①:易しいテーマを選択する【IELTS Speaking Part2対策】』の続きで、IELTS Speaki…

ブログ運営

ブログデザインの配色に迷ったら、『Color Hunt(カラーハント)』を使ってみよう!

2017.05.23 ばっきー

どーも、ばっきー( backyee)です! この『Backyee.com』というブログでは、Wordpress有料テーマ『ストーク』を使っています。デフォルトでもすごくデザイン性のあるテーマなのですが、ちょっと自分なりに…

IELTS Speaking

準備タイム“1分間”の過ごし方①:易しいテーマを選択する【IELTS Speaking Part2対策】

2017.05.22 ばっきー

IELTS Speaking Part2では、試験官に示されるトピックテーマについて2分間スピーチしなければいけません。 これがなかなか難しくて、特に普段日本語で会話している人がいきなり英語で2分間も話すには、それなりに…

その他

競合店はあの“Amazon”!オープンしたばかりの『メガドンキ渋谷本店』に行ってみた!

2017.05.21 ばっきー

こんにちは!最近CSSをイジることにハマって抜け出せない“ばっきー(@backyee)”です! 驚安の殿堂ドンキホーテの新店舗『MEGAドン・キホーテ渋谷本店』が2017年5月12日にオープンしたということで、東京滞在中…

IELTS Speaking

IELTS Speaking Part2 では、頻出トピックを“グループ化”して対策しよう!

2017.05.20 ばっきー

今日はIELTS Speaking Part2対策におけるトピックの“グループ化”についてお話したいと思います! 特にこの記事を読んで欲しい人 IELTS Speakingで6.0以上を取りたい方 IELTS Speak…

ブログ運営

【Macユーザー向け】WordPressブログビギナーでも実感!ブログエディタ『MarsEdit』を使う5つの利点!

2017.05.18 ばっきー

約1ヶ月くらい前から、ぼくはブログを執筆するのにMacOS用テキストエディタの『MarsEdit』を使っています。 MarsEdit – for WordPress, Tumblr, Blogger, etc…

日本国内

道産子のボクが選ぶ『北海道の“いつもと違う”オススメお土産スイーツ3選』

2017.05.17 ばっきー

こんにちは。先週末は友人宅を訪ねて神奈川県に行っていたばっきー(@backyee)です。 友人宅に泊めてもらうということで北海道お土産を新千歳空港で購入しました! 今日は、道産子のぼくが選ぶ『北海道の“いつもと違う”オス…

IELTS Speaking

「トピックカード」について押さえておきたい2つのポイント【IELTS Speaking Part2対策】

2017.05.12 ばっきー

こんばんわ!ばっきー(@backyee)です! 今日もIELTS Speaking Part2の続きで、トピックカードについて詳細に解説したいと思います。 この記事を読んで欲しい人 IELTS Speaking Part…

旅のコツ

海外旅行者必見!海外の“健康”に関する情報はこれ1つで全て網羅できるサイト『FORTH(For Traveler’s Health)』

2017.05.11 ばっきー

こんばんは!ブログビギナーのばっきー(@backyee)です。 今日は海外の健康事情をまとめたすごく良いウェブサイトを見つけたので、紹介したいと思います! この記事を読んで欲しい人 海外旅行に行く予定の方 特に発展途上国…

青年海外協力隊

Youtubeでぼくの協力隊派遣予定地「Kassala (カッサラ)」と検索したら、とても美しい動画に出会えて震えた話

2017.05.10 ばっきー

こんばんは! 青年海外協力隊ブログと書きながら、まだほとんど協力隊に関する記事を書けていないばっきー(@backyee)です。 今日は、Youtubeでぼくの派遣予定地であるスーダン・カッサラを検索したら、人々の生活風景…

IELTS Speaking

IELTS Speaking Part2:受験生が必ず意識すべきポイント

2017.05.09 ばっきー

今日は、前回の記事『IELTS Speaking・Part2の質問形式と受験生が陥りやすいミス』の続きです。 受験生はPart2の試験中に意識すべきポイントについて、より詳しく書いていこうと思います。 この記事を読んで欲…

その他

若い時よりも大人になってからのほうが効果のある言語習得法とは?

2017.05.08 ばっきー

「他言語学習」について面白い記事を見つけたので紹介したいと思います。 参考記事→Younger is not always better when it comes to learning a second langua…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 7
  • >

カテゴリー

  • WEB関連 (3)
    • Macユーザー (1)
    • プログラミング (2)
  • 青年海外協力隊 (10)
  • 英語 (47)
    • 英語のコツ (5)
    • IELTS (42)
      • IELTS Speaking (40)
      • IELTSのコツ (2)
  • イギリス留学 (6)
  • 旅 (25)
    • 旅のコツ (5)
    • 日本国内 (10)
    • イギリス (1)
    • スペイン (2)
    • 中国 (7)
  • サッカー観戦 (8)
  • ダイエット (2)
  • ブログ運営 (11)
  • その他 (9)

Facebookページ

Backyee.com

更新情報配信してます!

follow us in feedly

ひとポチずつお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ

人気記事

  • ジムのマシン 【ジム初心者向け】トレーニングメニューとトレーナーお薦めジムマシン4つの紹介!
  • ネットカフェに7連泊して気がついた本当に大切なもの
  • バルセロナ 4日間で2度スリに遭ったぼくが語るスペイン・バルセロナの治安
  • 10万円相当のクラシコ(バルセロナvsレアル・マドリード)観戦チケットを正規価格2万円で購入する方法をすべて公開!【カンプノウ・バルセロナFC観戦チケット購入方法】
  • Blackberry Classic の使用感レビューと Blackberry KEYone への期待!
  • 競合店はあの“Amazon”!オープンしたばかりの『メガドンキ渋谷本店』に行ってみた!
  • ブログデザインの配色に迷ったら、『Color Hunt(カラーハント)』を使ってみよう!
  • Pixabay 海外の固定電話への国際通話はSkypeがすごく格安でお得だった
  • 2017年2月から札幌ドームで無料Wi-Fiが使える!接続方法と無料Wi-Fi+DAZN(ダ・ゾーン)の可能性について
  • バックパッカーとして旅をしたい方にオススメのバックパック『オスプレーファーポイント55(Osprey Farpoint 55)』
  • スクリーンショット 使える単語帳アプリ『単語帳メーカー』の紹介!IELTS対策に必須!
  • 青年海外協力隊(コミュニティ開発)に正式に合格しました!協力隊合格までのながーいみちのり【前編】
  • 青年海外協力隊(コミュニティ開発)に正式に合格しました!協力隊合格までのながーいみちのり【後編】
  • IELTS Speaking Part2 では、頻出トピックを“グループ化”して対策しよう!
  • IELTS Speaking・Part2の質問形式と受験生が陥りやすいミス
  • ロイズ銀行 留学中に作った海外口座から、知らないうちにお金が引き落とされていた恐怖
  • チャート 日本人の英語力は?IELTS平均スコアと他国との比較!
  • スクリーンショット 【初級者向け】無料で英語(語学)学習できる神サイト『Duolingo』の紹介
  • 【まとめ記事】IELTS Speaking Part1 頻出トピック関連語彙のまとめ
  • IELTS対策本の写真 IELTSスピーキング・パート1で出題されるトピック数は3つ!長めの回答で質問数を減らそう!

アーカイブ

  • 2019年10月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月

Twitter でフォロー

ツイート
  • 青年海外協力隊JOCV
  • アイエルツIELTS
  • 英国留学UK Study
  • 旅Journey
  • ブログBlog
  • その他Others
    • サッカーFootball
    • ダイエットLose Weight
  • サイトマップSitemap
  • お問い合わせContact Me

©Copyright2022 Backyee.com.All Rights Reserved.