ネットカフェに7連泊して気がついた本当に大切なもの
こんにちは、最近全然ダイエットがはかどらないばっきー( backyee)です。 今日は、すごくゆるーいテーマで書きます。 ぼくは5月14日から20日まで、札幌からはるばるプログラミングスクールに通うためだけに東京に行って…
開発コンサルタントのネタ帳
こんにちは、最近全然ダイエットがはかどらないばっきー( backyee)です。 今日は、すごくゆるーいテーマで書きます。 ぼくは5月14日から20日まで、札幌からはるばるプログラミングスクールに通うためだけに東京に行って…
こんにちは、ばっきー( backyee)です!今日もMacユーザーの方向けに1つおすすめアプリを紹介します! その名も『BetterSnapTool』!このアプリは、複数のウィンドウを同時に見ながら作業する際に各ウィンド…
今日は、IELTSの準備タイム“1分間”の過ごし方編のラスト、使う時制を意識する(Tense)について書いていきたいと思います。 英語を話すときって時制をよく間違えることってありませんか?ぼくもよく過去形で話すべきところ…
どーも、ばっきー( backyee)です! TECH::CAMPイナズマコースに参加してみた!【前編】TECH::CAMPの概要と僕が受講を決めた理由を読んでいただいた方、ありがとうございます! 前編でTECH::CAM…
どーも、ばっきー( backyee)です! 5月14日から20日まで東京・渋谷でTECH::CAMPイナズマコースに参加していました! どこかのブログを読んでTECH::CAMPのことを知り、4月に無料カウンセリングを受…
こんにちは、ばっきー( backyee)です! 今日は、先日のIELTSの記事『準備タイム“1分間”の過ごし方①:易しいテーマを選択する【IELTS Speaking Part2対策】』の続きで、IELTS Speaki…
どーも、ばっきー( backyee)です! この『Backyee.com』というブログでは、Wordpress有料テーマ『ストーク』を使っています。デフォルトでもすごくデザイン性のあるテーマなのですが、ちょっと自分なりに…
IELTS Speaking Part2では、試験官に示されるトピックテーマについて2分間スピーチしなければいけません。 これがなかなか難しくて、特に普段日本語で会話している人がいきなり英語で2分間も話すには、それなりに…
こんにちは!最近CSSをイジることにハマって抜け出せない“ばっきー(@backyee)”です! 驚安の殿堂ドンキホーテの新店舗『MEGAドン・キホーテ渋谷本店』が2017年5月12日にオープンしたということで、東京滞在中…
今日はIELTS Speaking Part2対策におけるトピックの“グループ化”についてお話したいと思います! 特にこの記事を読んで欲しい人 IELTS Speakingで6.0以上を取りたい方 IELTS Speak…
約1ヶ月くらい前から、ぼくはブログを執筆するのにMacOS用テキストエディタの『MarsEdit』を使っています。 MarsEdit – for WordPress, Tumblr, Blogger, etc…
こんにちは。先週末は友人宅を訪ねて神奈川県に行っていたばっきー(@backyee)です。 友人宅に泊めてもらうということで北海道お土産を新千歳空港で購入しました! 今日は、道産子のぼくが選ぶ『北海道の“いつもと違う”オス…
こんばんわ!ばっきー(@backyee)です! 今日もIELTS Speaking Part2の続きで、トピックカードについて詳細に解説したいと思います。 この記事を読んで欲しい人 IELTS Speaking Part…
こんばんは!ブログビギナーのばっきー(@backyee)です。 今日は海外の健康事情をまとめたすごく良いウェブサイトを見つけたので、紹介したいと思います! この記事を読んで欲しい人 海外旅行に行く予定の方 特に発展途上国…
こんばんは! 青年海外協力隊ブログと書きながら、まだほとんど協力隊に関する記事を書けていないばっきー(@backyee)です。 今日は、Youtubeでぼくの派遣予定地であるスーダン・カッサラを検索したら、人々の生活風景…
今日は、前回の記事『IELTS Speaking・Part2の質問形式と受験生が陥りやすいミス』の続きです。 受験生はPart2の試験中に意識すべきポイントについて、より詳しく書いていこうと思います。 この記事を読んで欲…
「他言語学習」について面白い記事を見つけたので紹介したいと思います。 参考記事→Younger is not always better when it comes to learning a second langua…
昨日はコンサドーレが勝利して気分が良かったので、試合終了後、札幌ドームから直接すすきのへ向かいました。 まさにチームが勝利のコンサドーレサポーターが歌う勝利の曲『すすきのへ行こう』を実行した形ですね(^o^) あわせて読…
約3週間ぶりに、札幌ドームで北海道コンサドーレ札幌を観戦してきました!相手は最下位ながら、前節首位の浦和レッズを破り勢いに乗る大宮アルディージャ。同じ残留を争うチームとして、今日は絶対に負けられない戦いです! この記事を…
みなさん、Blackberry(ブラックベリー)ってご存知ですか? ここではアイキャッチ画像のような果物のほうのBlackberryではなくて、スマートフォンのお話です(^^) Blackberryとは、 [blockq…