こんにちは!2年半ぶりにブログ書きます。青年海外協力隊を受験してから、このブログを始めたのが2017年1月。そこから約3ヶ月毎日記事を書き続けてたんだけど、協力隊の研修や訓練が始まった途端に、急に更新をやめてしまって、スーダンで活動している間も全く更新することがなかったんですよねー。
ブログを更新しなかった理由は、自分でも正直あまりよくわかってなくて、きっかけは完全なプー太郎から、協力隊が始まって語学訓練やら活動やらで忙しくなったからなんだけど、特に忙しくなかった時期もなぜかブログを書こうっていう気が起きなかったのが、自分でもすごく不思議。
それでもせっかく3ヶ月も続けて、レイアウトとかもすごく凝って作ったブログだから、いつか自分のやる気が戻ることを期待して、毎年8000円くらい維持費を払ってました。でもそのおかげで、今この記事を書けてます(^o^)
とりあえず当面は、
・ブログの書き方の復習
・レイアウトの整え方の復習
・ブログのテーマの見直し
とかを少しずつやっていって、またアクセルかけていきたいなって漠然と思ってるところです。しばらく誰も出入りしていなくてホコリが被りまくってしまった部屋を大掃除していかなきゃいけないんで、最初はすごく難しそう(^_^;)
誰かに読んで良かったって思ってもらえるような記事を書いていけたらいいんだけど、そういう記事を書けるようになるまで、とりあえずリハビリ+αが必要なので、長い目で読んでもらえたらいいなって思いまーす。
とりあえず次回以降、協力隊時代のこととか、今やってることとかちょくちょく報告していけたらいいなって思います。
まあ、そんなところで、またよろしくお願いします!
コメントを残す